Ryuta.K【公式ブログ】

【自己肯定と心理学】【パートナーシップとライフワーク】文筆家です。ブログではnoteやRKサロンのコンテンツを一部公開しています。

サロン限定ブログ

自分軸で幸せに生きるために大切なこと「2つの土台」

「自己肯定感が高い人」はやりたいことを好きなようにできる。自分のことを愛せていて自分のことを信じられていれば、人の目線や人の顔色を良い意味で気にしなくなる。逆に「自己肯定感が低い人」は好きなように生きるのが苦手な人が多い。社会の目線、親の…

《実例》セックス依存、男性依存の心理と依存の癒し方

「依存心」に悩んでいる人は多いです。 恋愛に依存してしまう セックスに依存してしまう 買い物に依存してしまう 過食に依存してしまう 夜のお店に依存してしまう アルコールに依存してしまう ギャンブルに依存してしまう 世の中には色々な「中毒」と呼ばれ…

恋愛や仕事であなたを生きにくくする「無価値感」の正体とその癒し方

「寂しさや虚しさ、欲求」などの欠乏感を他人に埋めてもらおうとするのは依存の始まり。外から欠乏を埋めようとするのはドラッグと同じで、一瞬は満たされても翌日にはより強い依存的な気持ちに苛まれます。欠乏は外からではなく「大好きなこと」「ワクワク…