Ryuta.K【公式ブログ】

【自己肯定と心理学】【パートナーシップとライフワーク】文筆家です。ブログではnoteやRKサロンのコンテンツを一部公開しています。

noteマガジン

「頑張る女子」「優秀な女子」「完璧な女子」が褒められる時代だからこそ「自分軸」を大切に

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《全部無料で読めます》全文公開記事まとめはこちら。 ■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら。 ■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事…

自立系女子、親子関係、根源的な傷~「ちゃんとしすぎ」「尽くしすぎ」「与えすぎ」を手放すために~

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 ■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら。 ■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事。 *** 「ちゃんとしすぎ…

依存型こじらせ女子の「不安、怖れ、孤独、無価値感」について~いつも依存してしまうのは何でだろう~

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 ■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら。 ■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事。 *** 私の発信を見てく…

自己肯定感と自立系女子~「ちゃんとしすぎ」「甘えられなすぎ」を手放す~

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 ■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら。 ■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事。 *** 「自己肯定感につ…

幸せになれないのは「自己否定」が原因で、その根底には親子関係でできた傷がある

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 ■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら。 ■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事。 *** ・いつも不幸な恋…

「ちゃんとしすぎで甘えられない」「他人軸で振り回される」のは『無価値感』が元凶です

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■note有料記事をこちらにて一部無料公開しています。期間限定です! ■ご相談もお気軽にどうぞ。 **…

ちゃんとしすぎな自立系女子が抱えてる深い心の傷~お豆腐メンタルの癒し方~

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■note有料記事をこちらにて一部無料公開しています。期間限定です! ■ご相談もお気軽にどうぞ。 **…

「結婚願望あるのに婚活や恋愛が上手くいかない!」...そんな時に疑ってみるべき自分の中にある「親密感への怖れ」という心理

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■note有料記事をこちらにて一部無料公開しています。期間限定です! ■ご相談もお気軽にどうぞ。 **…

つい依存的で欠乏的な恋愛になってしまうのは彼で頭がいっぱいになってしまう「彼軸」が原因です

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■note有料記事をこちらにて一部無料公開しています。期間限定です! ■ご相談もお気軽にどうぞ。 **…

相手との距離の測り方がわからない、親密になることへの怖さを感じる、、、そんな方はまず親子関係から

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 *** 親子関係ってほんと、あらゆる人間関係やあらゆる…

「頑張りすぎる」「甘えられない」「頼れない」そんな女子が無意識に抱えている「罪悪感」の傷の話

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■note有料記事をこちらにて一部無料公開しています。期間限定です! ■ご相談もお気軽にどうぞ。 **…

自分をもっと甘やかしてあげること、自分を許してあげることが「自己肯定」ということ

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ご相談もお気軽にどうぞ。 *** いわゆる「自立系女子」を筆頭に自己否定が強い人や自己肯定感が低い人は「頑張って」自己肯定感を上げようと…

何でも自分でやってしまう「自立系女子」が心の鎧を脱いで幸せなパートナー関係を創るために

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■note有料記事をこちらにて一部無料公開しています。期間限定です! ■ご相談もお気軽にどうぞ。 * "…

自立系バリキャリ女子が婚活で苦労するのは「フィーリング」「違和感」を抑圧しまくってるから?

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 * 人間関係で大切にしたいのは「あれ、なんか違うかも」…

仕事は順調だけど婚活や恋愛は全然ダメ、、、そんな「自立系女子」の心の傷とその癒し方

【初めての方へ】 ご訪問ありがとうございます! ■Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。 ■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。 ■ご相談もお気軽にどうぞ。 * 男女の機会均等が少しづつ進み、企業や組織で活躍する…

相手への執着をやめて、依存的な恋愛から抜け出す方法

初めての方へ。 ご訪問ありがとうございます! Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。 * 依存的な恋愛をやめたいと切実に思ってる人はまず「自信」をつけるのが先決です。自分は無価値だという感情、自分は劣等だという感情、自分は弱…

いつも強烈に嫉妬してしまう自分への自己嫌悪がヤバい問題《嫉妬の根本的傾向と対処》

初めての方へ。 ご訪問ありがとうございます! Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。 * 今日も読者からの質問に答えていきたいと思います。 嫉妬に悩んでいて、そんな自分のことが嫌いです。 意識を変えてみてもなかなか嫉妬がなくな…

過干渉な親は、子を「主体性のない人」にしてしまう

初めての方へ。 ご訪問ありがとうございます! Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご確認ください。 * 過干渉かつ感情的な親の元で育った子は「自分の意見を持つこと」ができなくなります。親の機嫌を損なわないように、火の粉がふりかかってこな…

「ちょっぴり冷たく」でほどほどな人間関係を築くススメ

初めての方へ。 ご訪問ありがとうございます! Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご確認ください。 * 「ちょっぴり冷たい人」って実は1番生きるのが楽だったりします。無理な人相手に自然と距離をとることができるし、変に気を使いすぎることも…

自己肯定感の天敵は「あなたを雑に扱ってくる人」…だけど根本には親子関係あり

初めての方へ。 ご訪問ありがとうございます! Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご確認ください。 * 自己肯定感の天敵は『雑に扱ってくる人』です。人は誰かに雑に扱われ続けると「私はこの程度の人間」「私は雑に扱われるのが当たり前」「私は…