「自己啓発本とかビジネス書を読んで成功できるなら日本全国成功者だらけだよw」と言う人がいた。僕は自己啓発本やビジネス書を繰り返し読んで著者の「マインド」を自分の中にインストールし、それを行動に移し、さらにその行動を習慣化できれば成功できると確信している。読書の力は絶大だと思う。
— .K (@Rkpb_R) 2020年10月24日
僕は最近では哲学書や歴史書、そして小説を読むことが多いけど、起業前後(約10年前)には自己啓発書やビジネス本をとにかく読み漁っていた。
当時はお金も無かったため、飲食代や生活維持費を極限まで削り、なけなしのアルバイト代をビジネス書につぎこんでいた記憶がある。
アルバイトの給料日前で当時追いかけていた著者の新刊が買えず、書店の中でとても悔しい思いをしたこともある。
「好きな本を買えない生活なんてまっぴらごめんだ、絶対に成功してやる」と強く思っていたものだ。
あれから月日がたち、僕はいま小さな会社を経営しているが少なくとも書籍代、勉強代で妥協を迫られることは無くなった。
欲しいと思えばどんな高価な教材でも購入するし、行きたいと思えばどんな高価なセミナーでも参加することにしている。
もちろん素晴らしい人脈や運に恵まれたこともあるが、収入ベースで見れば今もなお着実に右肩上がりを続けている。
振り返れば、数万円のアルバイト代を「飲み代」ではなく書籍に注ぎ込んできて本当に良かったと思う。
あの時に読破した数多の自己啓発書、ビジネス書の一語一句が今の僕の血肉となっている。
「成功本」は古今東西の選りすぐりの賢人/実績者が執筆した知恵の結晶だ。
「成功本」に書いてあるノウハウを自分の中に取り込み、そして実行にうつし、さらに習慣化することで、ロングスパンで見れば必ず抜きん出た成果を得られると、胸を張って言いたい。