Ryuta.K【公式ブログ】

【自己肯定と心理学】【パートナーシップとライフワーク】文筆家です。ブログではnoteやRKサロンのコンテンツを一部公開しています。

嫌われることへの恐れの根底にある「罪悪感・無価値感」の話

 

 

初めての方へ。

ご訪問ありがとうございます!

Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「嫌われても何も問題ないんだよ」「嫌われても無傷なんだよ」という発信をよくします。このテーマでしばしばツイートしますし、ブログでもいくつか過去記事がありますが改めて振り返ってみましょう。

 

 

誰かに「あ、嫌われてるな」と感じた時にありがちなパターンとして「でも私はその人を嫌いになってはいけない、私に相手を嫌いになる資格はない」という罪悪感が全面的に出てくるパターンがあります。これをパターンAとしておきましょう。

 

また、「嫌われてるな」と感じた時に「やっぱり私はダメなんだ、価値がないんだ、嫌われる運命にあるんだ」というように無価値感が湧き出てくるパターンもありますね。大切な人に嫌われた時や失恋した時などにありがちでしようか。これをパターンBとします。

 

もちろん、両者AとBが混ざり合って表出してくるパターンもありますし、「ややA、すごくB」みたいなパターンだってあるでしょう。でも心の傷と関連させて考えた時には大きく罪悪感のAパターンと、無価値感のBパターンに別れるかと思います。

 

 

パターンAの「罪悪感」の人は潜在的に自分を責める思考習慣、自分を罰する思考習慣、自分を「幸せから遠ざける」思考習慣がありますので、

 

(残り字数2500字以上)

…………………………………………………………………………………………………………

 

 

続きは公式オンラインサロン【RKサロン】で読めます。

 

RKサロンでは当記事を含めたサロン限定ブログ、音声配信RKラジオなど、ブログやTwitterには公開していない深く濃いコンテンツを日々配信しています!

 

 

RKサロン詳細はこちら。

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【各種リンク】

 

■Twitter:@Rkpb_R

是非フォローお願いします!

 

質問/相談フォーム

ブログで回答して欲しい質問や相談がある方はこちらからご送信ください。

 

noteマガジン

毎週水曜日にブログやTwitterでは公開できない特別な文章をお届けします。

 

RKサロン

サロン限定ブログ、限定音声などより深く濃いコンテンツを配信中!「noteマガジン」の全有料記事もサロン内で無料で読み放題です。

 

【noteマガジン】と【RKサロン】の比較詳細はこちら