Ryuta.K【公式ブログ】

【自己肯定と心理学】【パートナーシップとライフワーク】文筆家です。ブログではnoteやRKサロンのコンテンツを一部公開しています。

彼がなかなか結婚を決断してくれない問題における自分自身の在り方〜「自分軸」なマインドで〜

 

【初めての方へ】

 

ご訪問ありがとうございます!

 

■Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。

■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら

ご相談もお気軽にどうぞ。

 

 

 

 

昨日はこんな記事を書きました。

 

 

ryutaksns.com

 

 

「人に対する違和感には素直に従った方が良いんだよ。」

「なんかむり!って思ったらその感覚に従ってみると楽になるかもしれないよ。」

 

そんな切り口からバリキャリ女子の婚活における苦悩について書いてみたのですが中々評判がよかったです。

やっぱり婚活・結婚って人生における一大テーマですもんね。また、その人の生き方というか心の在り方により大きく左右されるものでもあります。

 

あ、でも「婚活」に成功するだけだったら割と誰でもできると思いますよ。

結婚をゴールにしてその目標を達成するだけなら多くの人にとってたやすいはず(一部の人にぶっとばされそう)…というか「結婚にいたるまでのテクニック」ってめちゃくちゃマニュアル化されてるんですよね。

婚活塾なんてのも多いですし、婚活オンラインサロンも多いですし、情報商材系もゴロゴロ転がってますし、高額を支払うのに抵抗があるよ~って場合は普通に書籍でも成婚へのロードマップ的なのは売ってます。

 

自分で勉強してそれを実行に移すのがダルイのであれば結婚相談所にいけば解決です。仲介のおばちゃんが手取り足取り教えてくれると思いますし、実際に「条件」があった相手と繋いでくれます。

「ただ結婚したいだけ」であれば相談所が一番良いサービスかもですね。

 

 

でも、この記事の読者層って違うと思うんです。

 

結婚するなら「幸せな結婚」がしたいし、結婚ってあくまでも「幸せな人生」のための手段でしかないし、綺麗ごととかじゃなくお互いを支えあってお互いの価値観を認め合い、相互のパートナーシップを築いてお互い高めあっていきたいというように、結婚を「ゴール」として見ていないわけです。

あくまで「幸せ」とか「ライフワーク」の一環としての結婚なんですね。(初めましての方へ、つまり僕はそういう発信をしてるという感じです。よかったら色々みていってね)

 

そうなるといよいよ相談所とかの管轄外になってきますので、途方にくれることになりますよね。

結婚相談所はあくまで結婚までの道筋のサポートであり、条件の合う人同士のシステマティックな仲介であり、その対価として入会料やら月額やら成婚料やらがあるわけです。

その人がその結婚を通して幸せになれるかとか、その人がその結婚を通して自分らしくいられるかだとか、その人がその結婚を通して穏やかさに満ち溢れた毎日を手に入れられるかだとか、そういったことは料金には含まれていません。

否定してるとかじゃなくて結婚相談所とは「そういうサービス」なんですね。

 

そこで僕のような「ライフワークとパートナーシップ」という看板を掲げた胡散臭い文章家が登場してくるわけですね。胡散臭いけど、「結婚を通して幸せになりたい」ということでしたら専門です。任せてください。

逆に、「結婚がゴールです」「良い人紹介してください」という読者さんについては、これまでの流れからもわかるように、、、専門外です。ごめんなさい。

 

 

 

そんな感じで、本題に入っていきましょう!

 

今日のテーマは「なかなか結婚を決断してくれない彼と、自分自身の在り方について」です。

 

 

 

(残り字数4500字以上)

…………………………………………………………………………………………………………

 

 

続きは公式オンラインサロン【RKサロン】で読めます。

 

RKサロンでは当記事を含めたサロン限定ブログ、音声配信RKラジオなど、「自己肯定と心理学」「ライフワークとパートナーシップ」を中心に、ブログやTwitterには公開していない深く濃いコンテンツを日々配信しています。

 

 

RKサロン詳細はこちら。

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【各種リンク】

 

■Twitter:@Rkpb_R

是非フォローお願いします!

 

質問/相談フォーム

ブログで回答して欲しい質問や相談がある方はこちらからご送信ください。

 

noteマガジン

毎週水曜日にブログやTwitterでは公開できない特別な文章をお届けします。

 

RKサロン

毎週4本(月水金日)、より深く濃いコンテンツを配信中。サロン限定ブログは1記事5000字以上!「noteマガジン」の全有料記事もサロン内で無料で読み放題です。

 

【noteマガジン】と【RKサロン】の比較詳細はこちら