【初めての方へ】
ご訪問ありがとうございます!
■Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。
■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。
■ご相談もお気軽にどうぞ。
*
依存的な恋愛をやめたいと切実に思ってる人はまず「自信」をつけるのが先決です。自分は無価値だという感情、自分は劣等だという感情、自分は弱者だという感情が依存や執着となって現れる。本当に何でもいいから、とにかく「自分を磨くこと」に全意識を集中すること。自信がつけば自立ができます。
— Ryuta.k (@Rkpb_R) 2022年7月11日
【ツイートはここから】
依存的な恋愛をやめたいと切実に思ってる人はまず「自信」をつけるのが先決です。
自分は無価値だという感情、自分は劣等だという感情、自分は弱者だという感情が依存や執着となって現れる。
本当に何でもいいから、とにかく「自分を磨くこと」に全意識を集中すること。自信がつけば自立ができます
【ここまで】
ーー依存的な恋愛をやめたいと切実に思ってる人はまず「自信」をつけるのが先決です。ーー
いつも相手に振り回されてしまう、相手の都合に合わせすぎてしまう、「都合の良い人」扱いされてしまう、相手ありきで自分を大切にしない行動をしてしまう、「相手に振られたら自分の人生は終わりだ」と思ってしまう、、、そんな恋愛やパートナーシップにおける態度を「依存的な態度」と言ったりします。
相手への依存心強めな人は「パートナー軸」「恋人軸」「夫/妻軸」「相手軸」になってしまいやすく、いわゆる「他人軸」的なマインドが根深く、主体的に関係を築いていくことが苦手です。そうなると、自分らしい結婚生活や恋愛ができなくなってしまうのですね。
相手への依存、そして相手軸から一歩抜け出すためにとても大切なのは「自信」です。
ーー自分は無価値だという感情、自分は劣等だという感情、自分は弱者だという感情が依存や執着となって現れる。ーー
「自己肯定感」という言葉には大きくわけて2種類の定義があります。「自己肯定」と「自信」です。(【参考記事】:「音声ブログ」結局、自己肯定感って何なの?)
前者の「自己肯定」はどんな自分も許す、ありのままの自分を許すという意味ですね。でも正直言って「依存系」の人がそのまま自分を肯定してしまうといつまでたっても現状が変わらない…いつもいつも振り回されてしまうと言うことになりかねません。
依存系の人が身に着けるべき自己肯定感は後者の「自信」の方なんですね。
「自信」はよく使われてる通りの意味でして、自信がついてくると「プライドが高くなる」などのデメリットもあるのですが「自分を主張できるようになる」「自分を大切にするようになる」などのメリットもあります。依存が強い人はまさにこの「自信」をつけるべきなんですね。
依存心が強く、相手に主張ができなかったり相手に都合良いように利用されてしまったりする人には「自分には何の価値も魅力もない」「自分には愛される部分がない」という無価値感の観念が非常に根強いです。
この無価値感って非常に毒性が強いネガティブ感情で一筋縄ではいかないのですが、依存系の人はとにもかくにも「自信」をつけていくことが課題になります。
ーー本当に何でもいいから、とにかく「自分を磨くこと」に全意識を集中すること。自信がつけば自立ができますーー
「自信」をつけるためには「成長していく感覚」「他者から認められること」「承認されること」「向上していく感じ」「何らかの実績を残していくこと」「チヤホヤされること」などが有効になります。
何でもいいので「自分磨き」をしていきましょう。
仕事でもいいですし趣味でもいい。女性なら美容に力を入れたり、ダイエットを頑張ったりすることでも「自信」はついてきます。「最近可愛くなったね」なんて言われたらエネルギーがわいてきませんか?その、エネルギーが湧く感じ、高まる感じこそが「自信」なんです。
その感覚を何度も味わっていくことによって少しずつ「自分を主張してもいいんだ」「自分主体で動いてもいいんだ」「私いい女だし振られても次があるよね~」「もっと言いたいこと言ってこ」という風に、依存から脱出し自立していけるようになります。
自信がある人は臆せず自分を主張したり、自分がやりたいことをできるのですね。自分主体の行動・言動ができるのは幸せの必須条件です。
最後に、もっと言ってしまうと自信があって「自立」している人もまた大きく深い心の傷を抱えていて、それはそれで癒さなければいけないのですが、、、、今はともかく、「自立のその先」のことは置いておいてまずは「依存からの脱出」を目指していきましょう。
キーワードは「自信」と「自分磨き」です。
パートナーシップ、婚活、結婚生活がめちゃくちゃしんどいよ~という人は下記のRKサロンも是非チェックしてみてください!
RKサロンでは表面的な恋愛テクニックや婚活ノウハウではなく、心の問題を深く見ることにより「パートナーシップこじらせ問題」の根治を目指しています。
オンラインサロン開設のお知らせ
2022年7月より公式オンラインサロン、
【RKサロン〜自己肯定と心理学〜】をオープンしました!
RKサロン詳細はこちら。
RKサロンでは「自己肯定と心理学」「ライフワークとパートナーシップ」を中心に自分らしい幸せな人生、結婚、恋愛、親子関係、人間関係などについてのより深いコンテンツを日々配信中です。
「自分らしく心軽く」がキーワード。サロンではTwitterやブログでは公開できない、より深いコンテンツを発信していますので是非チェックお願いします!
《こんな方におすすめのサロンです》
■Twitterや公式ブログには公開できない、より深いサロン限定のコンテンツで学びたい方
■公式ブログより長文でテーマをガッツリ深掘りした「サロン限定ブログ」を読みたい方(1記事あたり5000字超!)
■自己肯定感や心理学、パートナーシップなどの話題が大好きで、匿名で交流や意見交換できるコミュニティが欲しい方
■いつも「誰か」や「何か」に振り回されていると感じていて、他人軸ではなく自分軸で生きたい方
■ありのまま自分らしいパートナーシップを築きたい方
■幸せな結婚をしたい方
■婚活が上手くいかない原因を根っこから解決したい方
■恋愛で傷ついたり、苦労したり、病んでしまうことが多い方
■夫/妻、彼氏/彼女との関係に真剣に悩んでいて、専門的な相談をしたい方
■親子関係に悩んでいる方
■自分らしいワクワクする生き方「ライフワーク」を創造していきたい方
■人生の漠然としたモヤモヤから脱却し、幸せになりたい方
RKサロン詳細はこちらのページをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【各種リンク】
■Twitter:@Rkpb_R
是非フォローお願いします!
ブログで回答して欲しい質問や相談がある方はこちらからご送信ください。
毎週水曜日にブログやTwitterでは公開できない特別な文章をお届けします。
サロン限定ブログ、限定音声などより深く濃いコンテンツを配信中!「noteマガジン」の全有料記事もサロン内で無料で読み放題です。
【noteマガジン】と【RKサロン】の比較詳細はこちら。