【初めての方へ】
ご訪問ありがとうございます!
■Twitter、noteマガジンなど、各種リンクも是非ご覧ください。
■《超おすすめコンテンツ》RKサロン限定ブログはこちら。
■ご相談もお気軽にどうぞ。
***
親子関係ってほんと、あらゆる人間関係やあらゆる「感情のあらわれ」のベースになってくるものです。
例えば、「男性が苦手...」という人は自身も気づかないうちにお父さんとの関係性になんらかのこじれがあったパターンが多いです。(もちろん、自覚してる場合もあります)
例えば、「付き合った人となかなか親密な関係になれない」「自分から踏み込んでいけないし、相手からも踏み込んでもらえない」という人はお母さんとの間に何か心理的な軋轢があったのかもしれません。これも自覚してるケース、してないケース、両方あります。
今回は親子関係と対人関係の深い関わりについて、私のツイートを引用しつつ見ていきましょう。
***
「母親と不仲だった人」は相手との距離感を掴むのが不得意になりやすく「父親と不仲だった人」は男性上司や男の先輩に苦手意識を持ちやすいです。両親との関係は全ての人間関係のベース。人付き合いが苦手で疲れがちという人は両親との関係を振り返ってみるのも大切。
— Ryuta.k (@Rkpb_R) 2022年7月20日
【ツイートここから】
「母親と不仲だった人」は相手との距離感を掴むのが不得意になりやすく「父親と不仲だった人」は男性上司や男の先輩に苦手意識を持ちやすいです。
両親との関係は全ての人間関係のベース。
人付き合いが苦手で疲れがちという人は両親との関係を振り返ってみるのも大切。
【ここまで】
(残り字数3000字以上)
…………………………………………………………………………………………………………
続きはnoteで読めます。記事の続きはこちら。
【Ryuta.K noteマガジン】では、毎週水曜日に公式ブログやTwitterでは公開できない特別な文章を配信しています。
ブログより長文で、ストーリーや具体例が多くて分かりやすく、非常にお勧めのコンテンツとなっております!
是非こちらからチェックしてみてください。
※公式オンラインサロン【RKサロン】では、noteの全有料記事を無料で読み放題となっています。
noteマガジン定期購読の際には、RKサロン入会との比較検討をよろしくお願いします。比較詳細はこちら。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【各種リンク】
■Twitter:@Rkpb_R
是非フォローお願いします!
ブログで回答して欲しい質問や相談がある方はこちらからご送信ください。
毎週水曜日にブログやTwitterでは公開できない特別な文章をお届けします。
サロン限定ブログ、限定音声などより深く濃いコンテンツを配信中!「noteマガジン」の全有料記事もサロン内で無料で読み放題です。
【noteマガジン】と【RKサロン】の比較詳細はこちら。