【初めての方へ】
ご訪問ありがとうございます!
■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。
■ご相談もお気軽にどうぞ。
■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら。
■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事。
***
日々発信をしていると「自分のことが嫌い」「人から嫌われるのが怖い」「毎日が辛い」という女子がかなり多いことに気づかされます。
そういった女子はほとんどの場合「他人軸」状態にあり生きにくさを抱えています。
また、同時に男性への恐怖や男性嫌悪を抱えている場合もあります。
キーポイントはやはり「過去を見つめ自分の人生のストーリーを客観的に見つめていくこと」です。
今日は「自己嫌悪」「自己否定」「恋愛へのコンプレックス」を抱え、毎日の生きにくさに苦しんでるサロンメンバーとともに、どうやったら自分を好きになれるのか、どうやったら自分軸になれるのかを考えていきましょう。
***
【ご相談はここから】
自分のことが嫌いで自信がありません。
人から嫌われるのが怖くて、頼まれたことを断れなかったり言いたいことを言えず素の自分を出せなくて辛くなります。
そのせいか仕事にも行けなくなり、心療内科とカウンセリングにも通っていますがあまり効果はなく辛いままです。
どうしてみんなはできるのに、頑張っているのに私は頑張れないんだろう、出来ないんだろうと落ち込みます。
今年24歳ですが、恋人ができたことも告白されたこともありません。みんなにはできているのに、私は出来なくて何か変なんじゃないか、おかしいんじゃないか、魅力がないんだなあと落ち込みます。
人と比べて落ち込むことが多いと思います。
どうしたら生きやすくなりますか?
【ここまで】
ーー自分のことが嫌いで自信がありません。 ーー
ーーそのせいか仕事にも行けなくなり、心療内科とカウンセリングにも通っていますがあまり効果はなく辛いままです。 ーー
「自分のことがめちゃくちゃ嫌いなんです、、、」
「自己否定がひどいんです」
そんなご相談は尽きることがありません。
自分のことが大嫌いというのは根の根を見ていくと例えば無価値感が強かったり、無力感が強かったり、罪悪感が強かったり、劣等感が強かったりなどがよくあるのですが、「その原因ってなんだったのかな?」というお話をよくしたりします。
心療内科やカウンセリングでもそういったアプローチはあるかもしれませんが、心理的な問題がでてきた時の鉄則は、
①その問題や感情を洗いざらい吐き出すこと。②その問題や感情の原因の原因まで客観視すること。
この2点になります。
質問者さんの例で言いますと、「自分のことが大嫌いで仕事にも行けなくなってしまった」ということなので「自分のことが大嫌いな根底には何があるのか」「無価値感がひどいのか」「罪悪感が根深いのか」「劣等感がとても強いのか」ということをまず見ていき、そのうえで、「では、それらの罪悪感や無力感はどこからきたのか」という部分を観察していくんですね。
そうすると、思春期に異性関連ですごく嫌な思いをした経験だったりとか、すごくコンプレックスを植え付けられた経験があったりだとか、幼少期に親からすごく否定されてきたりだとか、そういう過去が必ず見つかるわけです。
そういった、「原因の原因」を丹念に観察していくことがまず重要になるでしょう。
ーー人から嫌われるのが怖くて、頼まれたことを断れなかったり言いたいことを言えず素の自分を出せなくて辛くなります。 ーー
ーーどうしてみんなはできるのに、頑張っているのに私は頑張れないんだろう、出来ないんだろうと落ち込みます。 ーー
ーー人と比べて落ち込むことが多いと思います。 ーー
ご自身も自覚してるとおり、質問者さんはかなり「他者比較」「他者意識」「他人軸」が強い状態にありますので、過去を振り返ると同時に「自分軸を強くすること」も課題になってくるのかなと思います。
「私はこうしたい」「私はこうなりたい」「私はこうが良い」「私はこうありたい」「私は、」「私は、」「私は、、、」という意識を持つことは、質問者さんが生きやすくなるためにとても大切な考え方になってくるでしょう。
他人軸って「今からやめろ」と言われて止められるものではありません。
人と比べてしまう癖ってなかなか抜けないものです。
だから重要なのは「他人軸を無くす」という意識ではなく「自分軸で暮らす」という意識です。
そのために具体的には…
…………………………………………………………………………………………………………
続きはRKサロンで読めます。
RKサロンでは当記事を含めたサロン限定ブログ、音声配信RKラジオなど、ブログやTwitterには公開していない深く濃いコンテンツを日々配信しています!
サロンブログのバックナンバーなど、ものすごい数の過去コンテンツも全て見放題です。
RKサロン詳細はこちら。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【各種リンク】
■Twitter:@Rkpb_R
是非フォローお願いします!
ブログで回答して欲しい質問や相談がある方はこちらからご送信ください。
自立系女子ならまずはこの記事!
毎週水曜日にブログやTwitterでは公開できない特別な文章をお届けします。
サロンブログ、限定音声などより深く濃いコンテンツを配信中!「noteマガジン」の全有料記事もサロン内で無料で読み放題です。
【noteマガジン】と【RKサロン】の比較詳細はこちら。