Ryuta.K【公式ブログ】

【自己肯定と心理学】【パートナーシップとライフワーク】文筆家です。ブログではnoteやRKサロンのコンテンツを一部公開しています。

人生は自己肯定感と無価値感を癒やす旅~傷が深いだけ得る幸せも大きい~

 

【初めての方へ】

 

ご訪問ありがとうございます!

 

■Twitterなど、各種リンクも是非ご覧ください。

ご相談もお気軽にどうぞ。

■《超おすすめコンテンツ》サロン限定ブログはこちら

■《爆売れnote》自立系女子ならまずはこの記事

 

 

 

 

 

【ご相談ここから】

 

こんにちわ

前にライフワークの質問しましたが、

丁寧な回答ありがとうございました。

今、絶賛ボッチ中でして(彼なし、同性の友達ともコロナ禍で中々会えない)

時間に余裕があるので、自己肯定感高める、無価値感消すワークに取り組み始めましたが、とてもしんどくなり疲れてしまい、、(あ、がんばり過ぎてはいませんよ(笑))

正直、自分一人でできる気がしないし 私の場合、高齢なんで、上手くいった頃には死ぬ直前かも??とか

思ってしまいました、、若い人達と違い半世紀以上!!拗らせてるから、回復への道が、遠いのはわかってますが、 正直、心が折れそうです。

自己肯定感高める、無価値感消し楽しい人生に変えたい決意はあります。

私みたいな、天涯孤独なボッチが自力で壁を乗り越えるには、どういう取り組みをしたら良いんでしょうか?

わかりにくい質問ですみません。

 

【ここまで】

 

 

ーー時間に余裕があるので、自己肯定感高める、無価値感消すワークに取り組み始めましたが、とてもしんどくなり疲れてしまい、、(あ、がんばり過ぎてはいませんよ(笑)) ーー

 

 

空いた時間で自己肯定感高めるワーク、無価値感と向き合うワークをやっていただいてるとのことで、素晴らしいと思います!

そういった取り組みをしてること自体、まずは自分を褒めてあげていいのではないでしょうか。

 

あと、「頑張りすぎてはない」という意識と自覚があるのも良いですねー。

質問者さん含めうちのサロンにいるような人は「頑張ることこそ我が道」「困難でなければやりがいがない」「自分にいかに責め苦を与えるか」みたいな感じで人生や恋愛が修行と化してしまってる人が多いので、「頑張りすぎては無い」というセルフイメージを持たれてるのは上級者だと思います。

 

日々いろいろなご感想をいただくのですが、読んでいくなかで私が一番嬉しいご感想は「頑張ることを止めることができました」「少しづつ自分を許してあげられるようになりました」「ちゃんとしすぎなくていいんだと思えました」というものなんですね。

幼いころから「我が人生武者修行」と言わんばかりに歩んできた自立系の女子たちががんばりを少しづつ手放していくのは冥利に尽きるところであります。

 

 

ーー正直、自分一人でできる気がしないし 私の場合、高齢なんで、上手くいった頃には死ぬ直前かも??とか 思ってしまいました、、若い人達と違い半世紀以上!!拗らせてるから、回復への道が、遠いのはわかってますが、 正直、心が折れそうです。 ーー

 

 

この場合に大切な考え方としては「自己肯定感を上げる」ということや「無価値感を癒やす」ということに完成形はないという考え方だと思います。

質問者さんの場合は「完全なる自己肯定」とか「絶対的な無価値感の癒し」みたいなことを考えすぎてしまってるのかもしれません。

 

でも、自己肯定感とか無価値感って「これこれこういう境地に達したら完全に癒せました!はい、これにて完璧!」と言えるような類のものではないんです。

私たちの人生には、学歴とか、職歴とか、収入とか、資格の点数とか、数値化できる目標みたいなものが溢れているせいでついつい自己肯定感とか無価値感についてもそのような「ここまでいけばハイ完璧」という考え方を用いてしまいがちです。

全力で走りぬけてきた自立系女子ならなおさらですよね。

 

ですが、自己肯定感とか内面の癒しって絶対的な数値目標みたいなのがあってそこを目指していくゲームなのではなく、指標はいつも「昨日の自分より少しは生きやすくなったかな?」「一か月前の自分より自分を甘やかせてるかな?」「一年前の自分より自分を信じられているかな?」「今自分はどう思ってるかな」というように自分の内面なんですね。

 

言い換えれば誰もが癒しの道中であり、どんなに自己肯定感が高い人でもより生きやすくしていくことが可能であり、自分を許してあげる旅は一生続いていくんです。

完璧な、いわゆる「悟り」みたいなものってないんですね。

 

だから質問者さんの場合は…

 

 

 

 

…………………………………………………………………………………………………………

 

 

続きはRKサロンで読めます。

 

RKサロンでは当記事を含めたサロン限定ブログ、音声配信RKラジオなど、ブログやTwitterには公開していない深く濃いコンテンツを日々配信しています!

 

サロンブログのバックナンバーなど、ものすごい数の過去コンテンツも全て見放題です。

 

 

RKサロン詳細はこちら。

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【各種リンク】

 

■Twitter:@Rkpb_R

是非フォローお願いします!

 

質問/相談フォーム

ブログで回答して欲しい質問や相談がある方はこちらからご送信ください。

 

爆売れnote

自立系女子ならまずはこの記事!

 

noteマガジン

毎週水曜日にブログやTwitterでは公開できない特別な文章をお届けします。

 

サロン限定ブログはこちら

RKサロン限定のコンテンツを一部公開。公開してる部分だけでもかなり参考になると思います。

 

RKサロン

サロン限定ブログ、限定音声などより深く濃いコンテンツを配信中!「noteマガジン」の全有料記事もサロン内で無料で読み放題です。

 

【noteマガジン】と【RKサロン】の比較詳細はこちら